シトリン5A(宝石質グレード)【ブラジル産】 天然石ブレスレット 丸玉Φ7.5mm


シトリン5A(宝石質グレード)【ブラジル産】 天然石ブレスレット 丸玉Φ7.5mm
¥23,500 (税込)
在庫数:1点
シトリンとは
シトリンとは、地中で結晶化したアメシストが、マグマや放射線などにより熱変成し、紫色から黄色く変化した天然石のことです。黄色や黄褐色、スモーキーな灰みがかった茶色などで色味も様々です。エネルギーの源である『太陽』を象徴する宝石であり、もたらされる波動は、水晶系の石の中でも特に明るく、ぬくもりや優しさが感じられます。
最近ではその原理を利用して、人工的にアメシストに熱処理を加えたシトリンが出回っています。なお、自然の過程で変性したシトリンは「天然シトリン」と呼ばれ、区別されます。
名前の由来は、フランス語でレモンを意味する「citron」とされており、古代ギリシャ・ローマ時代にはすでに装飾に用いられていました。ハプスブルク家の王侯貴族も黄金色の輝きを富と権威の象徴として愛好したという伝承があります。
シトリンは、11月の誕生石です。
英語名 | Citrine |
---|---|
和名 | 黄水晶 |
石言葉 | 希望、繁栄、成功、富、幸福 |
色味 | 透明度のある黄色 |
結晶系 | 三方晶系 |
化学組成 | Sio2 |
モース硬度 | 7 |
主な産地 |
シトリンの効果・意味
喜びと積極性に共鳴する力を持ち、ポジティブなエネルギーにより活性化させる効果があるといわれています。生命力を高め、心身の調和をとることで、富、繁栄、そして成功へと導きます。
美しく輝く黄色が黄金を連想させることから、金運、財運を高めるエネルギーを持つとも考えられており、とくに「金運」や「商売繁盛」を象徴する石として知られています。金運や財運を高めるだけでなく、ヒーリング効果やコミュニケーション能力向上の効果も持ち合わせているので、人生を楽しくすごしたい方が持つことをおすすめします。
また、シトリンは血液循環や消化機能を改善する力があるとされています。消化を刺激し、腎臓と膀胱の感染症や体内の毒素を打ち消す効果も期待できます。
パワーストーンは、その持ち主の精神世界に働きかけ、良いご縁を繋いだり、人生を豊かにしたりする効果が期待されています(効果には個人差あり)。
産地 |
|
---|---|
玉の形状 | 丸玉(ラウンド) |
玉の大きさ | 約7.5mm |
注意事項
商品画像の色味に関しては、可能な限り現物に近いように努力しておりますが、お客様のパソコン・スマートフォンの液晶や画像の撮影状況によって、実際の商品とは多少異なる場合がございます。ご理解いただいた上でご購入ください。
- ブレスレットの玉の大きさに誤差が生じる場合がございます。
- ブレスレットの玉の大きさに若干の不揃いがある場合がございます。
- 商品画像と実物の色味が異なることがございます。
- 天然石のため、傷・クラック(内部の割れ)、インクルージョン(内部の気泡や不純物)に不揃いががある場合がございます。
現物の取引となるため、返品は対応致しかねます。