さくらスポジュメン【ブラジル産】 天然石ブレスレット 丸玉Φ12mm


さくらスポジュメン【ブラジル産】 天然石ブレスレット 丸玉Φ12mm
¥37,620 (税込)
在庫数:1点
スポジュメンとは
スポジュメンとは、リチウムとアルミニウムを主成分としたケイ酸塩鉱物の一種であり、宝石としても取引されています。
1877年にブラジルではじめて発見され、その後、世界中で様々な色のスポジュメンが見つかっています。基本的にはいずれもスポジュメンという名称に変わりはありませんが、桃色系のものを「クンツァイト」、緑色系のものを「ヒデナイト」、黄色系にものを「トリフェーン」と呼び、区別しています。
色は淡いものから濃いものまでいろいろありますが、その色味は不安定な着色要因によるものであるため、日光の紫外線で退色しやすく、取り扱いが難しいです。さらに、劈開性があるため、一定方向に割れやすく、カットや研磨が非常に困難な石としても知られています。
英名 | Spodumene |
---|---|
和名 | リチア輝石 |
石言葉 | 自信、愛、団結 |
色味 | 無色、ピンク色、黄色、緑色など |
鉱物グループ | スポジュメン |
結晶系 | 単斜晶系 |
化学組成 | LiAlSi2O6 |
モース硬度 | 6.5~7 |
主な産地 |
スポジュメンの効果・意味
持ち主の創造性や直感を刺激し、新しいアイデアや発想を生み出すように促します。潜在的な恐怖心や不安を和らげるように心身を浄化し、「挑戦力」を高める効果があるといわれています。
これらは、スポジュメン共通の効果とされており、スポジュメングループに属する「クンツァイト」や「ヒデナイト」、「トリフェーン」などの天然石によって、効果や意味も多少異なっています。
パワーストーンは、その持ち主の精神世界に働きかけ、良いご縁を繋いだり、人生を豊かにしたりする効果が期待されています(効果には個人差あり)。
産地 |
|
---|---|
玉の形状 | 丸玉(ラウンド) |
玉の大きさ | 約12mm |
注意事項
商品画像の色味に関しては、可能な限り現物に近いように努力しておりますが、お客様のパソコン・スマートフォンの液晶や画像の撮影状況によって、実際の商品とは多少異なる場合がございます。ご理解いただいた上でご購入ください。
- ブレスレットの玉の大きさに誤差が生じる場合がございます。
- ブレスレットの玉の大きさに若干の不揃いがある場合がございます。
- 商品画像と実物の色味が異なることがございます。
- 天然石のため、傷・クラック(内部の割れ)、インクルージョン(内部の気泡や不純物)に不揃いががある場合がございます。
現物の取引となるため、返品は対応致しかねます。